100円から寄付いただけるようになりました
木下財団は本日からソフトバンクが提供する「かざして募金」の寄付サービスを利用開始しました。スマホやPCから簡単に寄付ができ、携帯電話の利用料金の支払いといっしょに継続的な寄付ができます。ぜひともご支援をよろしくお願いいた… Continue reading “100円から寄付いただけるようになりました”
木下財団は本日からソフトバンクが提供する「かざして募金」の寄付サービスを利用開始しました。スマホやPCから簡単に寄付ができ、携帯電話の利用料金の支払いといっしょに継続的な寄付ができます。ぜひともご支援をよろしくお願いいた… Continue reading “100円から寄付いただけるようになりました”
29年度の助成金の応募は5月31日をもって締め切らせていただきました。たくさんの応募をいただきましてありがとうございます。
6月役員会等の理由により一部書類が5/31までに間に合わない場合は、ご一報ください。みなさまからのたくさんの応募をお待ちしております。
若い頃の大病を克服し舞台に戻ってきた坂東彦三郎丈。そんな大病にどのように向き合ってきたかお話をうかがいました。ご覧ください。
締切は5月31日までです(必着)。毎年書類不備が多くみられますので、提出前に一覧表でご確認ください。
あきらめないことが、 人生の楽しいこと 7歳の頃から歌舞伎の舞台に立ってきた八代目坂東彦三郎丈。5月には彦三郎改め「楽善」を襲名します。楽しく善きことを司るためには、多くの困難を乗り越えなければこの境地には達し得ません。… Continue reading “インタビューvol.1 歌舞伎役者 坂東彦三郎丈 ”
29年度助成金の応募は4月1日からです
平成29年度の助成事業の公募を始めます。申込期間は平成29年4月1日~5月31日(必着)までです。 詳しくは平成29年度の応募についてのページをご覧ください。
助成金で綿あめ機を購入。地域の方に、障がい者の活動を知ってもらうきっかけに きれいな紅葉と青い空、すがすがしい秋晴れとなった11月5(土)、6日(日)、代々木公園で渋谷2016フェスティバルという渋谷区のイベントが開催さ… Continue reading “地域とコミュニケーション!綿あめ機が地域の人たちとの笑顔の架け橋に。”
平成28年度の助成先団体から、感謝のお手紙をいただきました。わずかばかりの支援ですが、利用者さんやスタッフの方々の喜びや活動のためにお役立ちできればうれしい限りです。